売り場を彩る根付きレタス

三種の美しいレタスを束ねたブーケ、サラトリオをご紹介します。特別に組み合わせた三株のレタスで素晴らしい彩りと食感をお楽しみいただけます。品種の構成は決まったものではないため、売り場や消費者、流通業者のニーズを捉え柔軟なご提案をいたします。


お気軽にご相談ください

お問い合わせ

サラトリオの始まり

トリカラー、レタストリオ、マルチカラーとしても知られているサラトリオは、レタス水耕栽培の普及とともに20年ほど前に北欧で始まりました。オリジナルのサラトリオはロロビオンダ、ロロロッサ、オークリーフの組み合わせで、今日ではほとんどの北欧の主要なスーパーマーケットで販売されています。それに続いて、世界的なレタス水耕栽培の広がりによって、さまざまなお客さまのニーズに合わせた多様な組み合わせが開発されました。加えて、ワンカットレタス、サラノバが使用されるようになりました。サラノバ品種は葉のサイズが見事に均一になるため、サラトリオとの相性は抜群です。

水耕栽培や植物工場向けのユニークな商品

サラトリオは、根が付いた状態で販売されます。実のところ、この根と土とポットが、レタスのトリオを一つにしているのです。究極の鮮度を持った生きたレタスをお届けするために、清浄な空間で栽培する必要があります。このためサラトリオは水耕栽培や、植物工場でしか実現できません。
この根付きの生きたレタスのトリオは、斬新なコンセプトであるため、その利点を余すことなく伝えることが重要です。ライク・ズワーンと消費者との接点、Love My Saladサイトは、プロモーション活動の一環として、消費者向けにメッセージを発信しています。家庭でサラトリオを保存するコツや、サラトリオを使ったおいしいサラダ、サンドイッチといったメニューのレシピを提供しています。

60通り以上のカラフルで魅力的な組み合わせ

ライク・ズワーンの研究施設では完璧な組み合わせを見つけるために何百という組み合わせのサラトリオを試験しています。理想的な組み合わせはバランスで決まります。例えば赤いレタスと同じくらいのスピードで成長する、甘くてクリスピー、かつジューシーで、コンパクトな緑のレタス品種を組み合わせます。最後に、小売業者だけでなく、消費者のニーズにも合わせるため、消費者による試食だけでなく、自社の専門食味パネルや、消費行動の研究を行うライク・ズワーンのリテールセンターも活用して、評価を行います。

小売業者様にご好評

サラトリオは、一つの商品でミックスサラダと同じ役割を果たします。食べたいときに自宅で収穫する、とびきり新鮮なレタス。色鮮やかで、魅力的なサラトリオは、消費者の目を引き、単一のSKUで店頭でも高い回転率を実現します。差別化をはかりたいお客様にとっては、根付きの生きたレタスを活用することで、消費者に新しい食体験を提供することができます。


カタログ(英語)のダウンロードはこちらから